LAMP
今日はせっかくの日曜日だってのに雨!!
火曜日あたりから寒くなるみたいですねー ^^*
そろそろ紅葉のシーズン!?になっちゃうんでしょうか~♪
先週のお休みは宮島に行ったんですが、さすが紅葉はまだまだでしたねー。。
残念!
ニットを着てたら暑いくらいでしたよ~ (^^; ×
もうちょっと寒くなってから紅葉を見に再訪問ですね☆
さてさて、以前にも告知しましたイベント展!
Private {自分時間}
in gallary M’s grown
来週ですよ☆
ファニチャーバンクのリンク先にもあります
GRABさんにも協力を頂きまして、アメリカのビンテージのお洋服の展示もしちゃいます!
GRABさん BLOG
http://grabhiroshima.blog86.fc2.com/
あんまり公表しすぎるとアレなんで・・・笑
ぜひ見に来てくださいね!
private {自分時間}
10/30 (sat) ~ 11/3 (web)
10:00~19:00
in Gallary -M’s grown-
広島市中区中町2-22 広島畳材中町ビル B1F
わたしもちょこっと会場にてお手伝いさせて頂きますので
ぜひ遊びにきてください♪
さて、今日のアイテム紹介です!
ランプです。
どんなランプ??って感じですよね ^^;
実はこれ、分かりづらいですがランプの頭
先っちょのほうにフックのようなものが付いています。
(写真はチェーンに引っ掛けています)
ランプシェードの黒い部分は持ち手になります。
そして、コードが長い・・・
おそらく、暗い建築現場などに手持ちで持ち込んで
引っ掛けて明りをとったりするのに使われてたのでしょう。。
裏はこんな感じです。
ここが持ち手ですね!
握りやすいデザインになってます。
明りをつけるとこんな感じです。
コードが長くて邪魔!!?なんて思いますが、
天井や壁からぶら下げて、あえてコードを強調させて使ってみてください。
細長ーいフロアランプのようにも見えます。
植物の近くにぶら下げてお使い頂いても
雰囲気出ます!
あえて空間の真中に垂らしてあげて、間仕切りのような使い方をしてあげても・・・
ハンガーラックなどにぶらさげても・・
天気の良い日はお部屋の中で電源を取って
バルコニーに持ち出してペンダントとしても・・・!
コードって長いと邪魔だし、物によっては見た目がわるかったり・・・
いろいろとありますが、
こういった照明だとデザインの一部として考えられますねー!
名作のプロダクトにもありますが・・・
個人的にはこの手のデザインの照明に弱いんです、、、ワタシ (^^*
※こちらのランプ、価格がまだ決まっていませんので
詳しくはお問い合わせください。
少しずつ寒くなってきましたし、
照明を使ってお部屋の中をほっこり灯してあげてくださいね♪
kaji
*LAMP / 価格未定
ONLINE SHOP
GO → http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10