次回入荷商品のご案内♪
何やらどんよりお天気・・雨ですね –;
 どうやら、明日も雨のようです。。
 私の休みには雨が降る! というのがネタどころじゃなく
 伝説になりつつあります  笑
  
 おかしいなぁ。。
  
 ということで、今週はごそごそ動こうと思ったのですが
 たまには早く帰って家でゆっくりしなさいってコトですかね ^^*
  
 あ、でも天気予報によると、来週は晴れの予定なんですよっ
  
 さてさて、昨日もちらりとお伝えしましたインダストリアル系の家具が高騰しているというお話。
 アメリカのインダストリアル・ファニチャーの中でも人気の高い「TOLEDO」
 こちらもなかなか条件にあったものがなかったらしく・・・
 ファニチャーバンクでは少しだけ、TOLEDOのチェアやスツールがありますよ ^^*
  
 そのほかのインダストリーな家具たちは
 こんな風にショップの什器として使われてたり・・・
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 こんな風に売られていたり・・
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 これは一部の写真ですが、とにかく人気のようです。。
  
  
 そして、昨日届いたティンパネル!こちらも大変人気で
 最近では雑誌などをみると天井に使われてたり、壁に使われてたり
 目にすることが多くなりましたね。
 アートになってるタイプだと、ご自分のお部屋にも簡単に取り入れれますよ♪
 プレゼントで貰ってもうれしいかも・・
  
 そして、新たに入荷する家具 primitive系の家具たち。
  
 ちらりとご紹介!
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ・・・年代物です。
 この木の風合いは時間を経て、使いこまれないと出ない味です。
  
 決してきれいな物ではないし、塗装もはげおちて傷やぐらつきもあるかもしれない
 家具たちです。
 そんな昔に作られた家具たちが現在に生き残り、持ち主を変えて
 今も使われ続けるってすごいですよね ^^*
  
 大量生産の時代のものではない家具たち。
 細かく頑丈に作り込まれています。そして、繊細なデザインです。
 ぜひ、細部まで見てみてください。
  
  
 大量生産・大量消費の現代ですが
 少しだけ見直して生活の一部にプラスしてみては如何でしょうか?
  
 自分が使っていたものではないのに
 なぜか、懐かしく馴染みやすいんですよ ^^*
 不思議ですね~♪
  
 この子たちはただいまシッピング中~
 到着まで、しばしお待ちください!
  
  
 kaji
 
 

















