雨も上がってひんやり気持ちいい月曜日 (^^*
どようびの
雨も上がってひんやり気持ちいい月曜日 (^^*
どようびの
大雨の予報だったのにめっちゃ晴れてる!
、、数日前の天気予報では雨だったのにっ
意外と外れるんですね (*_*
外は爽やかな感じです♪
この晴れ間が続いてくれるといいのですが・・・
さて、本日の商品はコチラ
タイプライターテーブルです。
木天板とアイアン脚の組み合わせになります。
天板は両サイドが折り畳みになっており、
3サイズで使うことができます。
脚元はキャスター脚と固定脚と切り替えが可能です。
天板の風合いも良い感じです。
天板下にネームプレートも残っています。
サビや傷、ガタつきなどはございますが、
問題なく使って頂けます。
タイプライターテーブルとなっていますが、
サイドテーブルや、ダイニングテーブルのサブテーブルとして、
またフラワーベースや置物を飾る台としてもお使い頂けます。
ちょこっとしたスペースにも収まっちゃうサイズです!
こちらも現在店頭にありますので、ぜひご来店ください。
kaji
* TYPEWRITER TABLE / ¥48,800-
ON LINESHOP
→ http://shop.f-b-inc.com/?mode=cate&cbid=656834&csid=0
人気のアートティンパネルが入荷しました。
今回も素敵な柄がそろっています。
お早めにどうぞ ☆
数に限りがございますので、気になるものがございましたらお問い合わせください。
* ART TIN PANEL / ¥8,900-
ON LINESHOP
http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
月に1度来る美容の日。 (、、と決めているだけ 笑)
ネイルに行って、美容院に行って~ってな感じで1日がつぶれる日なのですが、
今回もまたもや髪が短くなってしまいました!!!
2年くらい前からロングを目指して伸ばしているのですが、
一向にショートカットから抜け出せません。。。
伸ばす気持ちはめいいっぱいあります、、、
おかしい・・
そして今回も。。。
ロングへの道は遠のきました (*_*;
髪が伸びる方法を教えてほしい、、、
なんて思っている kaji です。
さて、今日のアイテムのご紹介です。
今日は少々新しめのアイテム・・・
ポール・マッコブのデスクセットです。
カラーはブラック。
サイズはデスクとしてちょうどいいサイズの W1215*D615 です。
脚部は脚元に向かって細くなっているデザイン。
左サイドにドロアーがついていますが、脚元がすっきりしているので
重たく見えません。
天板も斜めにカットされていて、薄く見えます。
全体的にシャープな印象ですね!
セットのチェアもとても座りやすいデザインです。
ゆったり目に設計してあり、座面もお尻にフィットしやすいカットになっています。
背もたれは程よくカーブしており、背を預けやすいデザインです。
どの角度から見ても美しいデザイン。
ブラックのカラーがよりシャープに見せてくれます。
傷や色やけの個所がありますが、その使用感がまた良い雰囲気とないっています。
小さなお部屋にももちろんぴったりですが、広いスペースの真中に
ドーンと置いてあげてもすてきです。
ショップのエントランスなどにもお使い頂けます。
店頭でも注目を浴びてますっ!
Paul McCobb(ポールマッコブ)
1917年アメリカ・ボストン生まれ。
家具デザイナーとして主にニューヨークを中心に活動。
1950年から連続して5度のMoMAのグットデザイン賞を
受賞した経歴を持ちます。
ポールマッコブは素材の特徴を活かしたシャープなデザインが特徴的です。
* “Paul McCobb” DESK & CHAIR / ¥150,000-
kaji
今日はとうかさん最終日ですよっ (^^*
浴衣祭りってこともあって、浴衣姿の人がいっぱーい♪
金曜日に銀行へ行ったら、職員さんも浴衣姿でしたよ!
屋台がたくさん出ていて誘惑に負けそうでした、、、
今年もなんだかんだ行けなかったので、来年こそはー!!!
なんて思ってます。。
さて、そんな週末。
今日の商品は・・・
アメリカの古いサークルラックです。
サークル部分には少し装飾が入っています。
ポール部分には銅色の模様が入っています。
この模様はジャパンカラーと呼ばれ、アメリカでも人気の高いカラーです。
脚元にはキャスターがついており、移動も簡単です。
サークルラックはアパレルショップの什器としても人気の高い商品です!!
古い鉄の風合いが良く出ています。。
アパレルショップ、美容室、サロン・・・etc
見せる収納として様々な空間で活躍しそうです。
* CIRCLE RACK / ¥228,000-
kaji
ONLINE SHOP
go → http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
あっという間に6月です!
早い~っ (*_*
6月と言えばジューンブライド?ってことなんでしょうか、
今月も結婚式ラッシュです!
去年から始まったラッシュですが、今年も続きそうなんですっ
毎回悩むのが服と髪なんですよねー!
特に髪型!!!
近ごろ美容院に行くのも面倒で・・・笑
試行錯誤で自分でアレンジしてみるも、手先が不器用なもんで全く駄目 (*_*;
どうやったら自分で簡単にうまくかわいくできるんでしょうか、、、
ほんと手先が器用な人に憧れます zzz
悩んでる間に来週へと迫ってまいりました!
梅雨の時期なので、雨が心配ですが晴れるといいなー (^^*
なんだかんだ楽しみです♪
さて、今日はチャイルドチェアのご紹介です。
喫茶のブログでも紹介してますが、詳しく写真をのせていきまーす!
木とアイアンの組み合わせのチャイルドチェアです。
アイアンのどしっとした脚がとても重厚感があるように感じます。
高さの調節も可能なので、成長にあわせて高さを変えながらお使い頂けます。
横からのフォルムもきれい。
背もたれも優しくカーブし、背を預けやすいデザイン。
たたずまいが何とも言えません!
古い木の表情もとても素敵です。
こんな風にスクールデスクと合わせて使われても可愛らしいですよ!
ご家庭で、子供用のデスク&チェアとして・・・
店舗でのディスプレとしてもお使い頂けます (^^*
* CHILD CHAIR / ¥12,000-
* SCHOOL DESK / ¥27,800-
kaji
今日も雨です。。。
わりと激しく雨です (+_+;
梅雨入りした上に台風!
なかなか外にも出ようなんて思えない天気ですね zzz
我が家の犬もお散歩に行けなくってはぶてて、ゴロゴロしています。。。
雨の週末ですが、ファニチャーバンクは今日も営業しております v(^^
さてさて、今日はチェアのご紹介です!
丸いデザインの可愛らしいエンジニアチェアです。
座面もしっかりしてるので、安定感があり座りやすです。
アイアンと木の組み合わせですが、アイアン部分の色もグレーに近く
可愛らしいという印象をうけます。
汚れや傷はありますが、それも良い味に・・・
飾りに置いても、もちろん実際に使われても良いです!
ご自宅や店舗にどうぞ ☆
kaji
* INDUSTRIAL CHAIR / ¥29,800-
ON LINESHOP
GO → http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
自転車に乗っていたら汗が、、、もう夏ですね (*_*;
ってくらい暑い!!
暑さにめっぽうよわいわたしには厳しい季節となってまいりました、、、
最近、テレビなどで夏の節電や超クールビズの話題をよく耳にしますが
我が家では暑さ対策(?)で、ベランダにゴーヤを植えました!
と、言っても自分で植えたわけではありません!
いつの間にかゴーヤの鉢が設置してありました (^_^;
ゴーヤは上に伸びてくれるらしく、日よけになるとか。。。
ゴーヤ嫌いの父が毎日水をあげ可愛がっています☆
かたくなに 「ワシは食べん!」 と言ってますが。。。
第一号のゴーヤが出来るのが今から楽しみです♪♪
さて、ファニチャーバンクの買い付けも終わり、第一弾の小物が入荷しました!
大きな家具は夏ごろの入荷予定です。
毎回人気の高いアートティンパネルが今回も多数入荷しています!
ソケットも随時、修理ができ次第店頭に並ぶ予定、、、
さて、その中でも今回はハンガーをちらっとご紹介。
こちたは以前からあったタイプの木製ハンガー。
エンボスもしっかり入っています。
¥2,400-
こちらはもっと古いハンガー。
真中の木は折り畳みになっていますので、パカっと開くことができます。
¥14,000-
こちらも変わった形のハンガー。
下のアイアン部分にはパンツをかけるのでしょうか、、
アイアン部分はサイズが変わるようになっています(固定はできません)
¥18,000-
こちらのハンガーはワイヤーのアートみたいですね。
こちらもばねで動かすことができます。
¥14,000-
こちらのアイアンハンガーもとっても可愛い感じ、、
同じくサイズが変えれるようになっています!
¥9,800-
こちらも下の部分が変形?します。
ワイヤーが引っ掛けてある状態なので、はずしてあげると
パンツなどをかけることができます。
¥9,800-
ハンガーは少量入荷です!
飾っておくのも可愛いので、お勧めです!
随時オンラインにもアップしていく予定なので、チェックしてください (^^*
店頭にはすでに並べてありますー!
買い付けの様子はまた次回・・・☆
kaji
ONLINE SHOP
go → http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
5月はお天気が良い日も多くて
お出かけするにはもってこいの季節ですねー (^^*
この前のお休みはお天気もよかったので尾道までプチドライブしてきました!
どーん!
ロープウェイで上がるとこんな景色 (^^*
のどかな街で、癒されます。
お決まりの千光寺まで歩いて下り、お参りしてまた下る・・・
気候も良いので、歩いて降りるのが気持よい季節です☆
下りる途中に、気になる bar や 梟の館 という古民家を再生して作ったcafeがあります!
独特の雰囲気のお店でよりたかったんですが、今回は行きたいcafe があったので我慢。。
ふもとまで降りてきて、どーしても行きたかった雑貨屋さんへ・・・
海岸沿いから細い路地みたいなところへ入って到着! monolom さんです☆
http://monolom.exblog.jp/
かわいい雑貨やリネンがたくさん・・・気になるものがたくさん・・・
迷いに迷って、こちらを購入!
古い釘と鉄の豆入れ (^^*
かわいすぎ!!! 大豆3つ分くらいしか入りませんが 笑
それと、モロッコ製のかごを、、 これもフォルムがかわいいのです !!!
そして、お目当てのコーヒーショップ Classico さんへ。
http://www.coffeeclassico.jp/
自家焙煎のビーンズショップとカフェが一緒になったお店なんですが、
アンティークの家具を使っててかわいいんです (^^*
が!この日はオーブンの調子が悪かったそうで、カフェがお休み・・・(*_*;
残念・・・そして写真も撮り忘れ・・・ 次回リベンジしたいと思います!!!
そして、尾道ラーメンもちゃっかり♪
充実のお休みでした v(^^*
さて、今日は商品のご紹介です。
アメリカの古い、ウッドデスクです。
黄色みが強い木の色と、ドロアーのグリーンのつまみの色合いが
とっても可愛らしいデスクです。
デスクにはもちろん。
2人用位の小さなダイニングとしても使えます。
ショップの什器としても、カフェのテーブルとしても!
いろいろと使えそうです。
ガタつきも少なく、状態も良いと思います。
黒の椅子を合わせてぴりっとさせても!
店頭に置いてますので、ぜひご覧ください☆
kaji
* WOOD TABLE / ¥89,000-
大雨も過ぎて、穏やかな週末ですね (^^*
せっかく髪を切ったのに、大雨の湿気のおかげでまとまらない感じになって
意味がない感じになってましたが、ようやくまとまってきました、、、笑
さてさて、今年の買い付けもようやくスタートしておりまして
さっそくアメリカより写真が送られてきました!
ちょびっとですが、ご紹介します (^^*
今回も入ってきます!真鍮の潜水艦ライト!!
脚にがっつり装飾の入ったイングランド製テーブル。
カートも数台入ってくる模様・・・ (^^*
ほかにもまだまだあるようですが・・・
今回も目が離せませんねー!
わたしたちお留守番組もどきどきわくわく・・・
到着は7月ごろの予定です!
また、情報が入りましたらお知らせしますね ☆
kaji
いやー、、西日本は昨日から土砂降りの雨 (*_*;
湿気がものすごいです。 梅雨なみ、、
おかげさまで、わたしの遅めのゴールデンウィークも1日雨でした (=_=;
さすが雨女ですね。
最大級の雨でした、、
そんな雨の中、久々に仲良し女子3人で女子会をしましたー!
場所は、これから行きつけにしたい銀山町のイタリアン!
何を食べてもおいしー!おいしー!の連発です。。
雨を忘れるくらい食べて飲んでしゃべりつくしました☆
おいしいごはんを食べるとほんっと幸せな気持ちになりますね (^^*
まんぷくなゴールデンウィークでした♪
さてさて、お隣の喫茶も何やらランチメニューを改良をしてるようです。
今までのベーグルランチに、サンドが登場します!
B.L.T (ベーコン・レタス・トマト) サンドプレート ¥850
P.U.T.L (ポテトサラダ・生ハム・レタス・トマト) サンドプレート ¥850
MARGHERITA (モッツァレラ・トマト・バジル) プレート ¥800
それぞれサラダ、スープ、ソフトドリンクがついてきます。
今までのベーグルランチプレート ¥650 には
プラス ¥150 で、選べるディップが付いてきます!
軽くお食事されたい方は、お好きなベーグルにディップをプラスして、、、
しっかりお食事されたい方はサンドを、、、
少しだけデザートも欲しい方は + ¥150 でケーキもあります。
アンティークな空間で、手ごねのヘルシーなベーグルランチなんて如何でしょう?
喫茶は風通りもよく、この季節はとっても気持ちいいんです!
ぜひ、お立ち寄りください☆
P.S ランチのあとはファニチャーバンクにも・・ (^^*
kaji
お天気の良い日曜日 (^^*
今日は母の日ですね☆
今年は定番のお花を買いました!
でも、カーネーションではなく胡蝶蘭 v(^^
かわいいかわいいミニ胡蝶蘭を発見して即買い・・・
一日早かったですが、昨日、感謝の気持ちを込めて送りました☆
小さいころから何かとお母さんお母さんっと言いながら頼ってきましたが、
よく考えると、仕事をしながら、家事・育児とこなして
今もまだ4人分のお弁当を毎朝作るお母さん、、、
母に休みはありません!
すごいですよね、、
ほんっと頭があがりません!
いざ自分が同じことをする日が来ると思ったら・・・
全く出来る気がしません!!! 笑
先日、母の代わりに家族分のお弁当を作ってみましたが、
見事におかずが足りませんでした・・・
時間は倍くらいかかりましたが・・・ (=_=;
まだまだ修行がたりませんね、、 笑
さて、今回はテーブルのご紹介。
フランスの古いテーブルです。
脚のデザインは、脚元に向かって細くなっています。
傷などはありますが、ぐらつきやガタつきも少なく、大きな破損もありません。
サイズも 1425x915 と4人掛けとしても使えるサイズです。
お店の什器としても使いやすそうです。
天板、脚ともに木製ですが、シンプルで脚のデザインもすっきりしてるので
重たくありません。
インダストリアル系の椅子でも、木製の椅子でもどちらでも合いそうです。
ダイニングテーブルとして使っても素敵ですね☆
kaji
* WOOD TABLE / ¥184,000-
気づいたら今日から5月スタートですね、、、
ご無沙汰しておりました (^^;
すでにゴールデンウィークに突入のかたもいらっしゃるのでは・・・?
ファニチャーバンクのお休みは・・・・・ありません!
連休中も開いておりますので、フラワーフェスティバル帰りにでも
ちょっと足を延ばしてお立ち寄りください☆
喫茶もあいていますよ~
(こちらは通常通り月曜日がお休みです)
この連休を利用して、我が家には宮城から親戚が来ております。。
地震の影響でガソリンがなかなか手に入らず、すぐには帰省できなかったみたいですが
なんとかこの連休で帰ってこれてみたいで。。
(なんと車で!!)
元気で何よりでした!
地震直後に撮られた写真などをまとめた雑誌を持ち帰ってくれたのですが、
改めて震災の悲惨さを思い知らされました。
お店に設置している募金箱も1回目の集計を終え、集まった義援金は募金箱を提供させてもらっている
hidamariさんに託しました!
そして、引き続き募金箱を設置させてもらっています。
お店の環境を考えて、現在は喫茶に置いていますので、引き続きご協力をお願い致します。
お天気も回復してきましたし、連休が楽しみですねー v(^^*
わたしも休憩をぬって、フラワーフェスティバルの屋台にでも行こうかと
たくらんでいます、、、
さて、本日はお店に入荷したばかりのアイテムです!
木製の3シーターのシネマベンチです。
座面はフラットではなく、お尻にフィットするようなカットになっており
座り心地も良いです。
座面は一つずつ折り畳めるようになっています。
脚はXのようなデザイン。
こちらも折り畳めます。
背もたれも木製で、柔らかなカーブが背を預けやすいデザインになっています。
脚ごと折り畳むことも可能です。
ガタつきも少なく、状態も良いです。
ソファの代わりとしてお使い頂いても・・・
ソファほどクッション性はないので、気になる方はシートクッションをひいたり
スモールクッションを合わせて使っても良いと思います。
クッションはお部屋のアクセントにもなりますよ!
柄物のファブリックや、シンプルなファブリック、ハードにレザークッションでも (^^*
ラグを敷いて、ローテーブルを合わせると、よりソファに近い感覚でお使い頂けます。
ショップでは、待合のベンチやディスプレイ用品としても使えそうです。
お部屋のソファ代わりとして如何でしょうか?
kaji
* Cinema Bench / ¥75,000-
ぽつりぽつりと手直しが終わった家具たちが
お店にやってきています!
改めて店内を見渡すと、1年前とラインナップがずいぶん変わりましたー (^^*
そろそろ次の買い付けも始まるので、
どんどん新しいものが増えていきますよ♪
今日は入ってきたばかりのオブジェをご紹介。
靴のスタンドです。
鋳物の鉄製になるので、少し重い感じです。
おそらく、靴を作ったり直したりするときに使われていたものだと思います。
スタンドの先の靴型は、サイズによって付け替え可能です。
サイズが異なる靴型が4つセットになっています。
全部で3セット在庫がございますが、全てサイズ、付属の靴型の数量等が異なります。
(詳しくはオンラインショップをご覧ください)
古い鉄は温かみがありますね!
靴型のパーツだけでも、オブジェになります。
お店のディスプレイとして使われても面白いですね。
角度が変わるタイプのスタンドもあったのですが、
写真を撮る前に売れてしまいました・・・!
やはり珍しいものは、すぐに無くなっちゃいますねー (^^*
残り3セットはお店にありますので、気になる方はチェックしてみてください。
うーん、、
靴型だけでもかっこいい!
kaji
* OBJECT / ¥19,800-
ON LINE SHOP
GO → http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
今週もおわりー!な金曜日ですが、お天気悪かったですね (^^;
暖かくなって、桜もきれいに咲いて (もう葉桜ですが、、)
春らんまん♪ な感じですが、今年は花粉?黄砂? がひどくて
鼻がぐずぐずしてます。。。 目もしょぼしょぼ zzz
とはいえ、ひどい花粉症の症状ではないので今年もぎりぎりセーフ!!
近ごろお天気もいいし、過ごしやすくなってきたので
こんな時期は旅行に行きたくなっちゃいますねー。。
ウズウズしてます!
そんなときに、とあるウェブマガジンで見つけた画像が・・・
80秒の世界旅行 (youtube の画像です!)
駆け足で様々な国が見れます!!!
国によって街並みが全然違いますね、、、色も違うし (^^*
ますます旅行に行きたくなってしまう・・・ (特に海外!)
ファニチャーバンクの家具たちはアメリカがメインなのですが、
家具も国によって作りが違ったり、デザインが違ったり・・・
デザインの背景には歴史があったり。
ただものではないんですねー。
古いだけじゃなく、国の歴史と使ってきた人たちの歴史が積み重なってて
それを日本に持ち帰ってるってわけなんですね。。。
っと、そんな話になったところで本日のアイテムです!
2ドアのメタルキャビネットです。
全体的に錆を落としながら、荒っぽくムラが残るように表面を削っています。
キャビネット上部に天板が1枚、
その下にフックが3か所取り付けられています。
存在感のあるキャビネット・・・
かっこいいですね!
家庭よりはショップ向きかな?と思ったり。
魅せる什器として、洋服などディスプレイしても良いですね。
また、美容院などではクローゼット代わりに。
もちろんご自宅用でも!
目立つ所にかっこよく飾りたいですね。
密かにイチオシアイテムです 笑!
かっこよく飾るのは如何でしょう?
kaji
* IRON LOCKER (E-62) / ¥268,000-
ON LINE SHOP
GO → http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
4月突入ですねー!
やっとポカポカ陽気 (^^*
この前の日曜日は、毎年恒例のお花見会に参加してきましたー!
去年は満開の桜の元だったのですが、今年は寒かったせいかちらほら。。
今週末が見ごろくらいですかねー、、
しかし、今年も盛大でした!
合同のお花見会でして、規模も大きい!!!
いろんなお料理のブースが、、、(^^*
前日から何から食べるか作戦を練っておりましたが、半分も食べれず断念 >_<;
そして、肝心の写真を撮り忘れる始末。。
お天気にも恵まれて、楽しい会となりました♪
すでに来年が楽しみです!!!
そして・・・少し前の話ですが、2月に行った陶芸の初・作品が焼きあがりましたー!
これです!
初めてのわりにはなかなかの出来!なんじゃーないでしょうか (^^*
すでに自宅で愛用中です!
調子にのって、受け取りに行ったついでにもう一つ作ってきました。
今回はオーバルプレート!
ひたすら手で伸ばす伸ばす・・・
焼きあがりが楽しみです♪
さて、本日のアイテムは・・
ウッド・ドロワーテーブルです。
引き出しが1つ付いていましたが、修復不可能で
新しく作り直しています。
天板・脚は古いもので、雰囲気がでています。
天板は数か所に割れや傷などがございます。
少し小ぶりですが、デスクとして
また、鏡を立てかけて鏡台として。
ショップのディスプレイとしても使えそうです。
木の可愛らしい椅子なんかを合わせてあげると良さそう!
たとえば!
一人暮らしの小さなワンルームの食卓兼デスク・・・
なんて使ってもおしゃれかも (^^*
古い木製品はどこか何か物語ってる・・・
そんな気持になりますね。
新生活の始まり、ちょこっとだけ生活にアンティークを・・・なんて如何でしょう?
kaji
* WOOD DRAWER TABLE / ¥78,000-
ON LINE SHOP
GO→http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
やっと昨日くらいから暖かくなりましたねー!
いつまでたっても寒くて動けませんでした、、
おかげで風邪も長引き、微熱が続き・・・(>_<;
やっと完治したようです☆
自宅裏の公園の桜はまだまだ蕾・・・
だけどパンパンに膨れてます! もうすぐ春ですねー (^^*
我が家の裏の公園は遊具も少なく、ひじょーにこじんまりとした公園なのですが、
桜の木が何本かあり、満開になるとキレイなんです!
わたしの部屋の窓のすぐ外は桜の木なので、密かにお部屋でお花見ができます 笑
そして、この公園はひろしまパーク・レストルームがあります。
三角形のとっても斬新な公衆トイレなのですが、2年?くらい前に計画が始まって
広島市内のいろんな公園に建てられています。
裏の公園に出来たのは1年くらい前で、ちょうど建設が始まる頃
設計の先生とお話しする機会があり、
「その公園、わたしの自宅の裏ですよ~」なんて話したら、
「屋根の色、決めていいよー!」なんて言ってくださって・・・・!
とっさに 「桜の季節がきれいなんで、桜色ピンク!」なって言ったら、
ほんとに桜カラーの淡いピンクに塗ってくださいました (^^*
トイレの屋根を見るたびに思い出します、、、
まだ、桜は咲いていないので屋根だけピンクですが、もうすぐ同化する桜の季節がやってきそうです☆
そして、そんな桜情報も載ってる、広島のタウン情報誌
Wink さんと TJ hiroshima さんの 今月号にお隣の喫茶が載ってます!
ちょこっとファニチャーバンクも!!
雑誌をみて来られた方もいらっしゃいましたよー♪
ぜひ、お手にとって見てみてくださいね v(^^*
kaji
季節の変わり目は風邪をひきやすいもの・・・
とよく言いますが、やってしまいました。。
38度を超える高熱が!
インフルエンザ以外で38度を超えるなんて経験のない話です。
平熱が低いため、もーしんどい!!!!
唸ってました zzz
そして未だ治りきらず微熱気味です (>_<)
そんな熱でうなされてる時でも気になるのが、やはり地震のニュース。
私の親戚も、仙台にいるのですが被害がひどかった地域ではなかったため
家族も家も無事だったそうです。
それでも、しばらくは連絡がとりづらい状況で心配していました。
被害は少なくても、スーパーは開いておらず、ガソリンも思うように買えない状況だそうです。
昨日から個人物資の配達が可能になったので、我が家からも少しだけ荷物を送りました。
被害が大きかった地域の方はもっともっと過酷な状況だと思います。
一日でも早く状況が改善されることを願っています。。。
今日は久しぶりに商品のご紹介をして行きます。
木とアイアンの脚のテーブルになります。
長く使われてたのでしょうか、木の天板はとてもいい風合いになっています。
もともとは作業台だったのか、横長の天板。
天板下にも木が取り付けてあります。
ダイニング向きのサイズではないですが、
あえてダイニングで使ってみる・・・ものおもしろいテーブルです。
サイズ W1750 / D615 / H760
作業台にしても、什器としても使いやすいサイズです。
こちらは作業台のイメージ。
こんなアトリエ素敵!!
kaji
*WOOD TABLE / ¥194,000-
ONLINE SHOP
→ http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
今日の広島は雪が降っていますね。
3月も中旬だというのに寒い・・・
でも、それどころではないニュースが連日連夜放送されています。
毎日、朝起きるたびに被害が拡大し、死者・行方不明者の方が増えています。
テレビに映る映像は想像を絶するもので、同じ日本とは思えません。
ニュースを見ながら、涙が出たのは初めてです。
自分たちに何かできないか・・・そんなことを考える毎日です。
1日でも早く復興してほしいとの願いから、当店でも募金箱の設置をすることにしました。
こちらの募金箱は、去年の展示会でお世話になった市内のお花屋さんhidamariさんが
製作してくれました。
hidamariさんblog ↓
http://ameblo.jp/hidamari-flower/
思っているよりも行動を起こそう!ということで、店舗に設置する用の募金箱をたくさん作られています。
そして、賛同する方・お知り合いの方々のお店に置いて回っているそうです。
ファニチャーバンクでも本日から設置させてもらおうと思います。
夜はお隣のbarへ移動させます。
集まったお金は、日本赤十字社へ送る予定になっているそうです。
少しでも震災にあわれた方々のお役にたてればと思います。
最後に
この震災で犠牲になられた方々、ご遺族の方々へ深くお悔やみ申し上げます。
また、被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
Furniture Bank inc.
まだまだ風が冷たいですね、、暖房が手放せないわたしです (((*_*
が!今朝、ついに咲いてましたー!!
喫茶に置いてあるラベンダーたちが (^^*
もう少しかな―と思ってたら、きれいな紫色の花が開花してました!
おとなりのラベンダーを見てて、どうもラベンダー色が気になりまして
私のネイルも冬っぽい赤ネイルから、春らしいラベンダー色に変えてみました~ (^^*
まだまだ寒いけど、じょじょに春仕様に衣替えです♪
早く桜咲かないかな―とお花見の季節を待ち遠しく思うkaji です。。
さて、今日のアイテムのご紹介です。
アメリカの古い医療用キャビネットになります。
ところどころに錆がでていて、くすぶった感じがとても素敵な風合いになっています。
上部の収納は開き扉になっていて、中はガラスの天板が2枚入っており、
高さの調節が可能となっています。
真中は引き出し、下段は開き扉になります。
錆が残った感じがカッコイイ・・・
ですが、錆を落とすことも可能です。
存在感がありますね。
小物をディスプレイするキャビネット等にお使い頂けます。
白い空間だと、なお映える・・・
如何でしょうか?
kaji
*METAL CABINET / ¥138,000-
ON LINE SHOP
GO→http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10