INFORMATION

お知らせ

  • CHANDELIER L-1-11

    いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
     
     
    今日の広島昨日とはうって変わってどんよりとした天気ですね。
     
     
    肌寒く感じるような梅雨の時のような蒸すような気候で体がなかなか慣れませんね
     
     
    先日からの優勝SALEの熱も冷めることなく、広島の熱気がこんな気候になっているのでしょうか
     
     
    天気に負けないようにFurnituer Bank inc.も19時まで頑張って営業しておりますので、是非お近くの際は遊びにいらしください。
     
     
    さて、早速本日ご紹介致します商品はこちらのCHANDELIER L-1-11です
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ●φ290 / H430
    ●iron / glass
    ●配送区分 B
    \150,000
     
     
    こちら当店に現在置いてあるシャンデリアの中でも一番大きなサイズの12灯のシャンデリアになります。
     
     
    シャンデリアの細部に渡るまで装飾が凝ったデザインとなっています。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    とても重厚感のある風合いが出ています。
     
     
     
     
     
    自宅や店舗でのお使いの場合は施工業者の方との相談の上での取り付けをおすすめ致します。
     
     
     
    こちらの重量21.5kgございますので、商品ご購入の場合はその点ご承知の上で宜しくお願い致します。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    修繕のほうが最近となりまして、商品としてもお披露目するのは今回が初めての商品でございます。
     
     
    点灯すればこのように、より一層魅力の増す輝きを放ってくれます。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    こちらの商品に関して気になる事がございましたら、お気軽にご連絡ください。
     
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=122653399
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

  • "IBM" SCHOOL CLOCK L-73-8

    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
     
     
    昨日は広島は優勝の余韻が冷めることなく、あちらこちらでの優勝セールが始まりだしました!
     
     
     
    Furniture Bank inc.もできる限り皆様の納得される商品販売をしてまいりますので、どうかお近くの際はご覧になってみてください。
     
     
     
    さて、早速ですが本日ご紹介します商品はこちら”IBM” SCHOOL CLOCK L-73-8です
     
     

    ●W308 / H308 / t88
    ●USA
    ●steel / glass
    \55,000
     
     
    1960年代頃のアメリカのヴィンテージクロック、”IBM” のスクールクロック / スクエア(8145)です。
     
     

     
     
    希少なスクエア型のモデルです。
     
     
    古すぎず、かといって新しすぎない所がインダストリアルな空間にぴったりな雰囲気の時計です。
     
     
    時計のムーブメントは電池式で新しい物に交換済みです。針は可動するようにオリジナルを再現したものにしています。

     
     
    デザインがシンプルではありますが、引き締まった印象をかんじる時計ですので、お部屋やオフィスなどに飾ってみてはいかがでしょうか?
     
     
    商品に関して気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=111137537
     

  • 3 SHEET SOFA L-39-1

    いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
     
     
    ついに広島東洋カープリーグ連覇となりました!!
     
     
     
    ニュースを見ながらドキドキしていましたが悲願のリーグ連覇を達した選手の皆様と広島県民の皆様本当におめでとうございます。
     
     
     
    Furniture Bank inc.も皆様とこの喜びを一緒に味わえることを嬉しく思います。
     
     
     
    さて、気分の良いところで、本日の紹介します商品はこちら 3 SHEET SOFA L-39-1です
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ●W2200 / D630 / SH423 / H705
    ●USA
    ●cloth
    \257,000
     
     
     
     
    こちらのソファーherman millerのRay Wilkesのデザインになります。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
    年代は1970年代のものになります。
     
     
    状態はとても良いですが若干の汚れががあります。
     
     
    色合いに関しては深紅というよりは若干ワインレッドよりの赤色になります。
     
     
    カープリーグ優勝の余韻にひたりながら、こちらのソファーに腰をかけるのも良いではないでしょうか?
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    商品に関して気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=106974166

  • Folding lothesine

     
     
    本日の広島は台風の影響の為、風と雨が激しい空模様です。
     
     
    広島はいつも台風がそれているので、久しぶりの悪天候にちょっぴり不安です、、、
     
     
     
    そんな気持ちを吹き飛ばして元気に営業してまいります!
     
    本日はこちらの
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    Folding  lothesine
    ●OPEN:W1090 / D1090 / H1140
    CLOSE:W440 / D440 / H1600
    ●USA
    ●wood
    ●Price48,000円(税込)
     
     
     
     
    アメリカ製の古い物干し竿をご紹介いたします。
     
     
    ご自宅用で物干しとしてはもちろん、
     
     
    ショップのディスプレイ什器など幅広い使い方ができます。
     
     
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    折りたたんだ状態でもフォルムとして味があるので
     
     
     
     
    オブジェとしてもお使い頂くのもステキです。
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    木そのものの風合いが良いのであまり重量の無い植物やプランターなどを
     
     
    引っ掛けてガーデニングにご使用頂くのもいいですね!
     
     
    こちらの商品は木製の為重量のあるものを掛けるのはお控え下さい。
     
     
    また、閉じる際は、金具などがないため、紐などでむすんでご使用頂くようお願いします。
     
     
     
     
    商品に関しまして何かあればお気軽にご連絡下さい。
     
     
     
     
     
     
    明日は晴れますように!
     
     
     
     
     
     
    以下のページからもご覧いただけます
     
     
     
     
     
    商品ページ  http://shop.f-b-inc.com/?pid=85318802
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

  • Drawer L-8-6

     
     
    いつもブログを読んで頂きありがとうございます!
     
     
    明日大きな台風が来ることのあってか風が強く、店外においてある植物達も
     
    ゆらゆらと揺れています。せっかくの三連休なのであまり酷くならない様祈るばかりです、、、
     
     
     
    さて!本日は
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    アメリカ製のドロワーを紹介させて頂きます。
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    取っ手部分のカラーが印象的で引出しを開けるたびに
     
     
    鼓動の高鳴りを感じられそうです。
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    このように引出し部分は取り外し可能で
     
     
    収納部分が沢山あり機能性にも優れています。
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    引出しの中も比較的きれいで状態もいいので、お手入れも
     
     
    軽く乾拭きをする程度で良いと思います。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    なお、 裏板が剥がれていたので薄い板を貼って修理してあります。
     
     
     
    機能的であり重厚感漂うこちらのドロワー、
     
     
    あなたのお部屋のアクセントにいかがでしょうか?
     
     
     
     
     
    Drawer   L-8-6
    W840 / D455 / H1200
    USA
    wood
    Price219,000円(税込)
     
     
     
    商品に関しましてなにかございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
     
     
     
    以下のページからもご覧頂けます。
     
     
     
     
    商品ページ  http://shop.f-b-inc.com/?pid=109020444
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     
     
     
     

  • CART

     
     
     
    こんにちわ!とうとうカープがM1になり広島の街が優勝モード一色に
     
    なってきました!今年もなんだかそわそわしてしまいます
     
     
    選手の胴上げを早く見たいものです!
     
     
    さてさて本日はアメリカ製の古いカートをご紹介させて頂きます。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    素材は板部分は木、脚とキャスターは鉄で出来ております。
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    脚にキャスターが付いているタイプのものになるので女性おひとりでも
     
     
    簡単に動かす事の出来るカートです。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    おそらく塗装する際にペンキを置いていたようで所々ペンキがついている
     
    部分もございます。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    板部分にもペンキがついておりますが木の状態が良く、軽く水ぶきをするだけで
     
    光沢や木の色味も出てくるのでお手入れもしやすいかと思います
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    鉄部分に多少のさびがございますがご使用の際には問題は無いです。
     
     
     
    植物や小物を置いたり、ショップの什器としてアクセントにいかがでしょうか!
     
     
     
    W926 / D612 / H888
    USA
    wood / iron
    Price/89,000円(税込)
     
     
     
    商品に関しまして何かございましたらお気軽にお問い合わせください
     
     
     
     
    インスタグラムでも毎日アンテイーク家具のコーディネートを
    提案しているので良かったらご覧ください
     
     
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます
     
     
     
    商品page       http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

  • CART RACK L-5-3

    皆様いつもご覧いただきましてありがとうございます。
     
     
    本日の広島はなんだか市内を行き交う人々がそわそわしている感じがして
     
     
    電車もいつもより多く、めずらしく座ることすらできませんでした。
     
     
    いよいよ広島東洋カープのリーグ優勝という日を目前としているからでしょうか
     
     
    なんだか落着かない一日となりそうですが、本日も19時まで営業となっておりますので、お近くの際はお気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?
     
     
     
    さて、本日皆様にご紹介致します商品はこちらのCART RACK L-5-3です

    ●W563 / D756 / H1640
    ●USA
    ●wood/iron
    \195,000
     
    アメリカで買い付けましたカートラックになります。
     
     
    サイズは大きめなので、本棚やシューズ入れとしてもお使いいただく事が可能なラックとなります。
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    キャスター部分は少し可動がし辛いですが、動かすことは可能です。
     
     
    スムーズとは言えませんがお部屋の好きな位置への配置も大丈夫です。
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    植物やオブジェ、本などお好みで飾ってみてはいかがでしょうか?
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
    商品に関して、気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品ご覧頂けます。
     
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=108744445
     
     

  • SHOW CASE L-26-2

    いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。
     
     
    本日もFurniture Bank inc.も19時まで営業しておりますので、ご帰宅や通行途中でお近くの際は是非お気軽に足を運んでみて下さい。
     
     
    9月も半ばで台風シーズンに差し掛かり、週末またもや台風が近づいております・・・・
     
     
    なんとか通勤できればいいのですが、皆様も週末はくれぐれもご注意くださいませ。
     
     
    さて、話は変わりますが早速本日の商品をご紹介致します。
     
     
    本日紹介します商品はこちらのSHOW CASE L-26-2になります。

    ●W694 / D700 / H1210
    ●USA
    ●wood / glass
    \270,000
     
     
    アメリカで買い付けたガラスショーケースになります。
     
     
    ユニークなデザインで両サイドに扉が付いていて開くことが可能です。
     

     
    しっかりとしているので、植物や服、あるいはそのまま家具などを入れてみても美術品のような仕立てになります。
     
     
    またライティングを当ててみるとより雰囲気が出て素敵になります。
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    今回はトルソーを入れて撮影してみました。少し反射して見づらいです・・・(汗)
     
     
    色々試す楽しみがこの商品にはあります。
     
     
    色々考えて商品を飾ってみてはいかがでしょうか?
     
     
    商品に関して気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
     
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=108651293
     

  • BRASS TAPE DISPENSER L-315

    本日もごらんいただきまして、ありがとうございます。
     
     
    昨日の広島は夜間から明け方にかけて滝のように雨が降りましたね。
     
     
    夜中に窓から雨が入ってきて思わず飛び起き上がる始末です(笑)
     
     
    今日は一日スッキリしないのかなと思っていたのですけれど、合間に日が差して割と過ごしやすい
    一日になりましたね。
     
     
     
    明日もいい天気になりますように!
     
     
     
    さて、早速ですが本日の商品をご紹介致します
     
     
    本日はBRASS TAPE DISPENSER L-315です

    ●W160 / D180 / H70
    ●USA
    ●BRASS
    \15,000
     
     
    とても可愛らしい真鍮で出来たテープディスペンサーになります。
     
     
     
     
    プロペラ部分がギザギザになっていて、テープをカットできます。
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    飛行機のデザインですが、真横から見ると動物のようなサメのようにも見える
    ユニークなアイテムです。
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ここで一点ご注意なのですが、テープを支える部分がかけていますので、
    テープを固定することが難しいです。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    もちろん、ご自身で修理してお使い頂く事も十分可能です
     
     
    また、ディスプレイに飾っていただいても雰囲気の味わい深いものとなっております。
     
     
    ぜひ、ご自宅やお店で飾ってみてはいかがでしょうか?
     
     
    商品に関して気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=104644705

  • WOOD CABINET 

     
     
    こんにちわ!いつもブログを読んで頂きありがとうございます
     
     
    ブログやインスタグラム、フェイスブックを見て来店してくださる方もいらっしゃる
     
     
    ので、とてもうれしいです!
     
     
     
    さてさて本日はこちらのWOOD CABINET を紹介させて頂きます
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    アメリカ製のキャビネットで書類の整理に使われていたものだと思われます。
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    引出しの取手部分に施されたジャパンカラーが印象的です。
     
     
     
     
    私個人的に取っ手部分の小窓の中の紙に文字が今でもそのまま残っているので
     
     
    当時使われていた状況を想像しながらいつも眺めています。
     
     
     
     
    とても個性が強く印象的なので、なんだか愛着が湧いてしまっています!
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    引出しの状態もこのように良いので今でも十分に書類整理用としてお使いいただけます
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    このようにお好きなものを引出しに入れてディスプレイするのもいいですね
     
    お部屋の印象のグッと深まりそうです。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    アンティーク商品の為キャビネットの上部分に一部破損がありますのでご了承ください
     
     
     
    W380 / D640 / H1328
    USA
    wood / iron
    239,000円(税込)
     
     
    商品に関しましてなにかご質問等あればお気軽にご連絡下さい。
     
     
     
     
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます
     
     
     
    商品page       http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     

  • door handle 2

     
     
     
     
    こんにちわ!といいつつ、、この頃日が陰るのが早くなった様な気がします。
     
     
    心地よい夜の時間が増えゆったりと秋の気配を感じてみるのもステキです。
     
     
     
    さてさて本日は先日紹介させて頂きました、ドアノブの小さなサイズのものを皆様に
     
    紹介させて頂きます。
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    furniture  bank  inc. ではこのように小さなサイズのドアノブも数多くとり揃えています。
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ひとつひとつ顔の違った表情をしているので、よくよく見てみるととても愛おしい気持ちになります。
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    取り外しも大きいものと同様簡単なので
     
     
    ドアノブとして皆様の生活に取り入れていただけるのはもちろん様々なシーンでも
     
     
    活躍してくれる優れものです。
     
     
    例えばこのように
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ワインのコルク部分にドアノブの軸をさしこむだけでなんとも目を引くおしゃれなワインに変身だってしちゃいます。
     
    これは確実にホームパーティなどでゲストの方に喜んで頂けるとおもいます。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ノブ部分に植物を吊るしてみるもの周りの雰囲気がグッと深まって
     
    お部屋の印象もガラリと変わります。
     
     
     
    生花も印象的ですがドライフラワーを吊るしてみるのもいいですね
     
     
     
    などなど用途によって様々な使い方のできる小さなドアノブ、皆様に1度店頭にて直接お手に
     
     
    取って見ていただきたいです。
     
     
     
    商品に関しましてなにかございましたらお気軽にご連絡ください。
     
     
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
     
    商品page       http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     
     

  • CHANDELIER L-1-10

    いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
     
     
    本日の広島はあいにくの雨で、通勤でもうすでに服も靴もびしゃびしゃです…
     
     
    風邪を引かないようにきをつけないなと思いつつ、激しい雨で電話でのお問い合わせはありますが、
     
     
    いつもより来店されるお客様もこころなしか少ないですね。
     
     
    とは言え19時まで営業していますので、帰りの途中でちょっと足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
     
     
    さて、本日紹介致します商品はこちらのCHANDELIER L-1-10です
     

    ●φ200 / H215
    ●iron / glass
    \63,000
     
     
    複数のダウンドロップのクリスタルガラスの帯で連なったシャンデリアで、照明の光を反射し、キラキラと
     
     
    綺麗なプリズムを見せてくれます。
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    独特なフォルムで、底面には球状のクリスタルガラスがシャンデリアをさらに魅了してくれます
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ご自宅や店舗でご使用いただくと、とても可愛らしく素敵な空間を作り出すことが出来ます。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    サイズとしても小ぶりになりますので、お好きな場所でお楽しみくださいませ。
     
     
     
    商品に関して気になことがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
     
    商品page       http://shop.f-b-inc.com/?pid=118813735
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     
     
     
     
     

  • door handle

     
     
    おひさしぶりです。9月に入りとても過ごしやすい日が続いていますね
     
    昨日から広島はどんよりとした天気ですが、店先の植物や街路樹はつかの間のゆったり
     
    とした天気にいきいきしているようにも見えます
     
     
     
    さてさて 本日 f u r n i t u r e      b a n k    i n c .  が紹介させて頂くのは
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    boor  handle
     
     
    アメリカ製のアンティーク商品です。取っ手部分が陶器のものやガラス、木、アイアンなど
     
    様々な素材のものをとり揃えています。
     
     
    取っ手部分はこのように
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    簡単に取り外し可能なのでお気軽にDIYを楽しんで頂けると思います。
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    本日紹介させていただいているドアノブはとても可愛らしく、雰囲気のある商品ですが、
     
     
    その雰囲気とはうって変わりかなり重量感がありサイズの大きいなものなので、ドアノブとしてだけでなく、
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    このようにペーパーウエイトや、お部屋のインテリアに使っていただけます。
     
     
     
    f u r n i t u r e      b a n k    i n c . では大小様々なサイズのドアノブを取り揃えているので次回はコロコロとした
     
     
    可愛らしい小さいサイズのものを紹介させて頂きます。
     
     
     
    小さいものも、様々な素材のものがあり、ユーモアにとんだ商品もありますのでお楽しみに!笑
     
     
     
     
    インスタグラムでもインテリアコーディネートを毎日更新しているので、良かったらご覧ください。
     
     
     
     
     
    商品等なにかありましたらお気軽にご連絡ください。
     
     
     
     
    hp                  http://shop.f-b-inc.com/?mode=srh&cid=&keyword=&x=24&y=10
    instagram         https://www.instagram.com/furniturebankinc
    tel                  082-246-8841
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

  • BOX

    いつもご覧いただきましてありがとうございます。
     
     
     
    8月もいよいよあと僅かとなりました、Furniture Bankも店内を少しづつですが、模様を変えています
     
     
     
    お近くの際は是非脚を運ばれてみてはいかがでしょうか
     
     
    さて、本日の商品紹介をすすめさせていただきます。
     
     
    本日はこちらのBOXになります。
     
     

     
    ●W213 / D213 / H225
    ●USA
    ●paper / iron
    \6,500
     
     
    小さめのボックスになります。
     
     
    材質は紙と鉄で出来ています


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    しっかりとした作りとなっているので、かなり使い勝手の良いものとなっています。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    お手入れとしては軽く乾拭きしてもらい、薄めた洗剤等を布に湿らせて拭き取だけで十分です。
     
     
    サイズもコンパクトに収納できますので、ちょっとした小物や鉢植えのカバーなどにお使いいただくことが出来ます。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    「人生の問題を解決するには、まず針箱を整頓せよ」-トーマス・カーライル
     
     
    19世紀のイギリスの思想家であるトーマス・カーライルの名言です。
     
     
    問題が起きてた時に、まずは事実を整理することからはじめる。
     
    そういった教訓がこめられた言葉になります。
     
     
    かくいう私も整理が得意ではありません。
     
     
    この箱にきちんと物を収め、常日頃の整理整頓をこころがけていきたいものです。
     
     
     
    商品に関して気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=106626021

  • SHOES RACK 

    いつもご覧いただきましてありがとうございます
     
     
    本日もFurniture Bank inc.にご来店いただいたお客様、暑い中脚を運んでいただきありがとうございます。
     
     
    19時までの営業となりますので、お近くの際はぜひご覧下さいませ。
     
     
    さて、本日も早速ですが商品をご紹介致します。
     
     
    本日の商品はこちらのSHOES RACK です

     
    ●W850 / D380 / H1490
    ●USA
    ●wood
     
    \125,000
     
     
    アメリカで購入した年代物のシューズラックになります。
     
     
    シューズラック以外にもワインボトルを飾ったり、植物や絵などを飾ってみるのも良いかもしれません。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    キャスターが付いていますので、女性の方でも手軽に移動させることが出来ます。
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    経年変化により木の色合いがいい具合の味が生まれているので、部屋に落とし込むとぐっと雰囲気がよくなるのは間違いありません。
     
     
     
    是非一度、店頭もしくはオンラインにてごらんくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=106526641
     
     
     
     
     
     
     
     

  • MIRROR

    いつもご覧いただき、ありがとうございます。
     
     
    Furniture Bank inc .は本日も19時まで営業しております。
     
     
    お近くの際は是非、お気軽に脚を運んでみて下さい。
     
     
    今日は朝からなんだかいつもよりも涼しく、動いていてもどことなく過ごしやすさを感じますね
     
     
    少しずつ秋が近づいてきてくれてたらいいのになぁと汗だくの日々を送っています
     
     
    それでは、早速ですが本日の商品をご紹介致します。
     
     
    本日はMIRROR(大)です。
     

     
    ●W725 / H1790 / t20
    ●USA
    ●tin / wood / mirror
     
    \125,000
     
    当店の中でも大きなサイズのミラーとなります
     
     
    ミラーの周りのフレームはティンパネルを張り合わせたものになります。
     
     
     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    こちらのティンパネルは18世紀後期の北米の教会や民家で天井材として使われていたものを、アメリカのデザイナーにリペア・カラーエイジング加工したものになります。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    雰囲気がとてもよく、どう飾ってもお洒落にし映らない
     
     
    そんな鏡となっています。
     
     
     
    「信用は鏡のガラスのようなものである。ひびが入ったら元通りにはならない。」-アンリ・フレデリック・アミエル
     
     
    19世紀スイスの哲学者アミエルの名言です
     
     
    私たちもお客様に信用を損なわないように常日頃から紳士に取り組んで参っております。
     
     
    この鏡に自分をうつして、襟をただし、お客様に喜んでいただけるそんなお店作りを心がけようと思います。
     
     
    こちらの商品に関して気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=106525783

  • FENCE

    いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
     
     
    広陵高校がついに決勝まで行きましたね!!
     
     
    お昼にニュースを見て驚きましたね、かれこれ広陵が決勝まで進んだのが今から14年程前の頃ですね
     
     
    当時、私の知人が甲子園に出場していて、テレビ前に立っては広陵ナインと友人を応援していたのが懐かしく思えますね。
     
     
    是非とも後悔のない全力プレーでカープ共々盛り上げて欲しいと思います。
     
     
    さて、Furniture Bank inc.も19時まで全力で営業してまいりますので、宜しくお願いします♪
     
     
    本日ご紹介しますのはこちらのFENCEです
     
     

     
    ●W1100 / D80 / H1235
    ●USA
    ●iron
    \16,000
     
     
     
    1920年~1940年頃のアイアンフェンスかと思われます。
     
     
    装飾がとても凝ったデザインとなっていて、立てかけてあるだけで存在感のあるフェンスです。
     

     
     
    鉄製のものですので、重量がございます。男性一人でしたら移動が可能です。
     
     
    どっしりとした重厚なアイアンのフェンス、だけどシャープでスッキリとしたデザインですので、圧迫感など
     
     
    微塵も感じさせない美しいフェンスです。
     
     

     
     
    立て掛けたり、間仕切りとしてもお使いいただけるかもしれません。
     
     
    「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」byチェスタートン
     
     
    イギリスの作家であるギルバート・ケイス・チェスタートンの残した一節です。
     
     
    彼がその言葉を残した背景を知るとなかなか風刺の効いた名言ではあるのですが、端的にいうと物事には意味があり、色々な理由が成り立った上で存在している。
     
     
    その理由をきちんと理解もせずに断定したりすると重要な側面を逃してしまう危険を含んでいるという戒めにも似た
     
     
    フレーズですね。
     
     
    このフェンスをどんな理由で、どのように立て掛けても、それは購入される方の考えですよね。
     
     
     
    こちらのフェンスに是非、理由立てを考えてみながら設置してみてはいかがでしょうか?
     
     
    商品に関して気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
     
     
    下記のリンクからも商品をご覧頂けます。
     
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=85318191
     
     

  • TYPEWRITER TABLE 

    皆さんこんにちは
     
     
    本日もFurniture Bank inc.は19時まで営業しております
     
     
    最近の日中の暑さの反面、朝方に気温が低くなりつつありますね
     
     
    そんな最中、風邪をひいてしまいました・・・
     
     
    天候や気温変動がございますので、皆様もくれぐれもお体にはお気をつけください。
     
     
    さて、早速ではありますが本日の商品をご紹介させていただきます
     
     
     
    本日皆様にご紹介致します商品は TYPEWRITER TABLE になります
     
     
     
     

     
     
    \68,000
    w490/D490/H700
    ●USA
    ●iron / glass
    *ガラス天板をご希望で、別途発注の上で取り付けることができます。
     
     
    アメリカでは馴染み深いタイプライターテーブルの脚部分になります。
     
     
    年代はおよそ1940年代~1960年代頃にかけてのものだと思われます。
     
     

     
     
    タイプライター用のテーブルになるので、あまり大き過ぎず、キャスターも付いているので移動しやすい点がポイントになります。
     

     
     
    天板を取り付けていただけたら、テーブルとしてもそうですし、小物や植物などを飾ってみるのもいいかもしれません。
     
     
     
    元々の天板はない状態ではありますが、ご希望で天板別途発注のうえで取り付けも可能です
     
     
    「不完全は美しく、狂気は天才。退屈でいるより、すごくバカげている方がいいわ」byマリリン・モンロー
     
     
    マリリン・モンローが残した言葉の一節です。
     
     
    ビーナス像やサモトラケのニケなど、不完全たる美こそ創造という付加価値が加わりそこになにかをたしてしまう欲求に人は駆られるのではないでしょうか?
     
    天板こそついてはいない、テーブルとしては不完全かもしれません。ですが、ここにどういった天板を置いてみたいのかと考えるとどうでしょうか?
     
     
    このテーブルに色々と試してみたくはならないでしょうか
     
     
    是非、店頭もしくはオンラインにて一度ご覧くださいませ。
     
     
     
    天板をご希望の方はサイズ等にかんする詳細をお申し付け下さいませ。
     
     
    商品に関して気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
     
     
     
    下記に記載しますリンクからも商品をご覧頂けます。
     
    http://shop.f-b-inc.com/?pid=103287215
     
     
     
     

  • “Paul McCobb” WOOD CHAIR

    皆さんこんにちは☆
    本日もいいお天気でしたね!
    10時開店からすぐに、ご来店してくださった方もいらして
    とてもスタッフとして、嬉しいばかりです!
     
    以前にインダストリアルの椅子を購入された方が、子供のために椅子が欲しくてね。と足を運んでいただいたのですが、
    親子揃って当店の椅子を使って頂けるのは本当に何とも言えないくらい有難いですし、
    気に入ってまた当店に来てくださったり、
    お客様のもとに行ったあの椅子も幸せなのではないかな?と思います!
    親子二世代、三世代と使って頂けたらと思います!!!
     
     
     
     
     
     
     
    さて、本日はこちらをご紹介いたします↓↓↓
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    “Paul McCobb” WOOD CHAIR
     
     
     
     
    ●W430 / D445 / SH450 / H800
    ●USA
    ●wood
     
     
     
     
     
    こちら、Paul McCobb のヴィンテージチェアです。
     
     
    ・・・・・・・・Paul McCobb とは・・・・?????
    アメリカのミッドセンチュリー期を代表するデザイナー。
    1917年、アメリカ・ボストン生まれ。
    家具デザイナーとして主にニューヨークを中心に活動。
    素材の特徴を生かしシャープなデザインが特徴。
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    こちらは、Planner Groupシリーズのチェアで、
    先に向かって細くなる脚やフレームが特徴です。
     
     
     
     
     
    ・・・・・・Planner Groupとは・・・・・??
     
    ウィンシェンドン社製の「プランナーグループ」は、1950年代の発売当時
    様々なパーツや組み合わせでのセミオーダーが可能だったユニットモビュラーです。
    キャビネットやドロワー、シェルフなどお収納家具のほか、テーブルやチェアなどの
    多くのアイテムが展開されたシリーズで、土台となるベースやパーツの
    形状なども含めると非常に多くのバリエーションが存在します。
     
     
     
    長年使われてきましたので、脚にぐらつきはありますが
    お使いの際には問題ないかと思います。
    気になる方は、お問い合わせください。
     
     
     
    自宅ではもちろん、店舗什器としても
    活躍してくれる一品です!!!
     
     
     
     
     
    こちらお値段が2Pセット価格で¥34,000(税込)となっています。
    美しいこちら、今すぐチェックしてくださいね☆
     
     
     
     
    皆さんのご来店、心よりお待ちしております。
     
     
     
     
    yuna

  • DESK LAMP

    皆さんこんにちは☆!
    本日は昨日のくもが一気になくなって朝から日差しの強いお天気となりましたね!
    植物たちにお水をあげるだけで、汗がダラダラと出てきます、、。
    今年の日差しはとても痛いので、植物たちも明るい日陰にそっと避難させています。
    8月も後半に入りましたが、FurnitureBankinc. 元気に夏を突っ走っていきます!!!
     
     
     
     
     
    さて、本日ご紹介する商品はこちらです↓↓↓
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ”FARIES FIXTURES” DESK LAMP
     
     
     
     
     
    ●H655(max)
    ●Shade φ170
    ●Base φ140
    ●USA
    ●iron/brass
    ●口金 E26
     
     
     
     
     
    こちら、”FARIES FIXTURES”社のデスクランプになります。
     
    ・・・FARIES FIXTURES社とは・・・???
     
     
    19世紀末からの電灯制作の老舗。oldのインダストリアル物ランプでも高い人気を誇るメーカーです。
    (ちなみに、FLOOR LAMPはとても珍しく、貴重なんだとか、、!)
     
     
     
     
    使われているパーツのほとんどが真鍮製です。
    蝶ネジのついた2つの関節で、様々な角度に調節可能です。
    シェードも回転させることができます。
    ベースのしっかりと重量があるので、バランスが崩れることがなく、使い勝手の良いLAMPです。
    スイッチはソケット部分の黒い回転スイッチです。
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     


     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    長年使われてきただけあり、錆等ありますが、それがまた明かりを灯したときに、味わいを一層強めてくれます。
    なんとも渋いですよね。
     
     
     
     
     
    *商品の配線の修理はできていますので、ご使用いただけます。
    アンティーク商品ですので、使用時に異変を感じましたら使用を止めて頂き、
    オブジェとしてご使用ください。
     
     
     
     
     
     
    こちら、お値段ですが¥19,500(税込)となります。
    一点ものですので、お早めに!!!
     
     
     
     
    BLOGを書いていたら、突然の土砂降りです、、、
    皆さんお足元には十分お気を付けてくださいね!!!!
    (通り雨だったようですね、、、、、)
     
     
     
    皆さんのご来店、心よりおまちしております。
     
     
     
     
    yuna

カート
CATEGORY