private {自分時間}
終了しました!
たくさんの方に足を運んで頂き、ありがとうございました。
こられなかった方のために・・・
だだっ広いワンルームに、リビング・ダイニング・ベットルーム・アトリエを詰め込みました!
男性の住宅兼アトリエをイメージしてますので、キッチンは二つのテーブルに分けラフな感じ。
シンクには約100年前のアンティークの木のテーブルをチョイス。
反対側にはIHをトッピング。
チョイスしたのは脚が鉄の鋳物でできているセミオーダーのテーブル。
調理したものをすぐに食べれるようなイメージで大きなテーブルの端っこに置いてみました。
合わせた椅子はアンティークではなく フィリップ・スタルク デザインのアームチェア。
重くなりすぎないようにクリアの物をチョイス。
奥にはベットスペース。
巨大なモンステラと壁のアートティンパネル、ラグの色が絶妙にマッチしています。
このモンステラ、日本ではこんなに大きく成長しないみたいですよー!
こちらは書斎のイメージ。
TOLEDOのテーブルと椅子が見えやすいように配置。
こちらはアトリエをイメージ。
そして最終日にはカメラマンに入ってもらい、写真撮影も行いました!
まさにアトリエになていました (^^*
いろいろな方のご協力でとてもすてきな展示会となりました!
家具を置く空間や、合わせる商材によって雰囲気ががらっとかわりますねー
私自身もとても勉強になりました (^^*
そして、ファニチャーバンクの店舗もプチ改装をしています!
もうすぐ新しい商品も入荷しますよ♪
さてさてどんな感じに仕上がるのか~
お楽しみです☆
ぜひ、遊びに来てください!
kaji